重要なお知らせ
企画提案型事業応募依頼のサムネイル

2023-09-27 作州津山商工会企画提案型事業の応募について

令和5年9月27日 作州津山商工会 役員・会員・青年部員・女性部員 各位 作州津山商工会 会長 田村 正敏 作州津山商工会企画提案型事業の応募について(依頼) 時下、益々御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、近年商工業者の多くは、ポスト ...
第33回岩屋城ウォークラリーのサムネイル

2023-09-25 第33回岩屋城ウォークラリーの開催

商工会青年部から「岩屋城ウォークラリー」のお知らせです。 4年ぶりの開催となる「岩屋城ウォークラリー」が、11月5日 日曜日、午前9時より喬松小学校をスタート地点として開催されます。 体力に関係なく、小さなお子様からご年配の方まで気軽に参加 ...
会員交流ゴルフ大会申込書のサムネイル

2023-09-05 商工会会員ゴルフコンペの開催

作州津山商工会では、昨年度に引き続き、ゴルフを通じて会員同士の交流と絆を深めるため下記によりゴルフコンペを開催しますので、是非ご参加ください。 1.開催日時 令和5年10月25日(水) OUT・IN第1組:9時スタート (スタート表などは、 ...
経営分析講習会チラシのサムネイル

2023-09-01 「マンダラチャート」を活用した経営分析講習会の実施

経営力を強化するためには、自社の状況を把握することは大変重要です。今回は、漠然としていた目標や成すべき行動を明確になり、多数のアイデアや新しい発想が生まれ、効率的に目標を達成することが可能になると言われる「マンダラチャート」を活用した講習会 ...
奈義町利子補給制度のサムネイル

2023-09-01 奈義町 小規模事業者経営改善資金(マル経融資) 制度利子補給制度

○概 要 日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度に基づく融資を受けられた方を対象に、1年間1%相当額の利子補給を行う制度が作られました。 ○小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の内容とは? 作州津山商工会の経営指導を ...
津山市利子補給制度のサムネイル

2023-09-01 津山市 小規模事業者経営改善資金(マル経融資) 制度利子補給制度について

○概 要 日本政策金融公庫の小規模事業者経営改善資金(マル経融資)制度に基づく融資を受けられた方を対象に、1年間1%相当額の利子補給を行う制度が作られました。 ○小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の内容とは? 作州津山商工会の経営指導を ...
チラシ 前半のサムネイル

2023-08-05 事業計画策定 個別相談会(8、9、10月分)の開催

一緒に経営計画を作成してみませんか? 事業を取り組むにあたって、自社の経営状況を理解することは大変重要なことです。 また、自社のあるべき姿(目指すべき方向性)に向かって進むためには、まず自社の経営状況を 正しく認識・理解した上で、目標を立て ...
マル経お知らせのサムネイル

2023-07-27 作州津山商工会会員様へ マル経融資制度利用のご案内

経営改善を図る小規模事業者を対象とした無担保・無保証人・低利の融資制度です。 飲食業、理美容業など生活衛生関係事業者もご利用いただけます。 作州津山商工会の各支所または本部までお問い合わせください。 ...
インボイス電子帳簿保存のサムネイル

2023-07-27 9月15日 インボイス・電子帳簿保存制度実務対応講習会

作州津山商工会では、インボイス・電子帳簿保存制度実務対応講習会を開催します。 令和5年10月1日からインボイス(適格請求書等保存方式)制度が開始となり、令和6年1月1日から電子帳簿保存法に基づく電子取引データ保存に関するルールが変わります。 ...
作州津山商工会からのお知らせ

2023-08-18 スマホで簡単! ~売上アップにつながる写真の撮り方講座~

飲食業を営む方や飲食業の創業を考えている方必見です。 商品写真などに関するお悩みはありませんか? スマホで売上に繋がる写真の撮り方を教えてもらいます。 日時 令和5年10月5日(木)14時から16時 場所 津山市山下30-9 津山商工会館3 ...

2023-08-16 「職場のリーダーに求められる統率力向上」セミナーの開催

【人気の講座を県北でリアル開催!「職場のリーダーに求められる統率力向上研修」】 組織を統率するための能力を理解し、職場のチームワークを牽引できる能力の習得を目指した研修です。 つやま産業支援センター賛助会員企業は、参加費無料です。 申し込み ...

2023-07-20 津山市プレミアム付電子商品券(eつやま商品券)及びプレミアム付地域商品券(さくら・うまい券)について

一般財団法人津山市都市整備公社では、エネルギーや原材料などの価格高騰の影響を受けている事業者の売上高や事業継続を支援するとともに、地域内の経済循環を促すため原油高や物価高騰の影響を受けた市民の家計負担軽減を目的に、20%のプレミアムが付いた ...

2023-06-13 ライトダウン IN つやま

「ライトダウンINつやま2023」のお知らせ 実施日時 7月5日(水)18:00~ ライトダウンは家庭や職場でできる身近な地球温暖化対策です。 ぜひ、安全面、防犯面等で支障の無い範囲で節電、省エネの取組をお願いします。詳しくは津山市のHPラ ...

2023-01-23 女性部事業「書き損じ・使い残しハガキチャリティ」集計結果のご報告

女性部事業「書き損じ・使い残しハガキチャリティ」にご協力いただきありがとうございました。 集計の結果、4,623枚、223,731円分のハガキと切手が集まりました。 皆様から頂いたハガキと切手は㈱インプレスを通じてユニセフへ送られ、世界中の ...

2022-12-14 「たった一枚のハガキで出来ることがある」女性部書き損じ・使い残しハガキチャリティ

「たった一枚のハガキで出来る事がある」を合言葉に、女性部が 書き損じはがき・使い残しはがき・切手の回収を1月19日(木曜日)まで、作州津山商工会エリア内25箇所で行っています。 この事業は、書き損じたハガキや使い残したハガキ・切手を、㈱イン ...

2022-12-01 中国地方を楽しむアプリ「エルフル」のご案内

中国地方の商工・観光団体に所属している会員および従業員の皆様のための地域を楽しむアプリです。アプリ内の約3,100施設で優待サービスが受けられ、イベント・スポット情報を検索ができます。 ぜひご活用ください! また、エルフルでは提携施設も募集 ...

2022-09-30 次世代自動車体験会 in イオンモール津山について

「次世代自動車体験会 in イオンモール津山」のお知らせ 日 程 10月22日(土)・23日(日) 時 間 22日 10:00〜17:00 23日 10:00〜16:00 場 所 展示:イオンモール津山1F中央エスカレーター横・1F中央エス ...

2022-09-09 2022つやま産業塾「プロフェッショナルコース」講座開催について

【内容】経営者や管理者、製品の開発やリニューアルを考えている企業等を対象に、 実践的な商品開発に必要なデザインやマーケティングについて講座やワークを通して学びます。 【日時】令和4年9月30日(金)15:00~17:30(休憩時間含) 【場 ...