執筆者 作州津山商工会 | 2020年5月18日 | 重要
〇津山市小規模事業者緊急支援事業とは 津山市小規模事業者緊急支援事業とは 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少している津山市内の小規模事業者へ事業続のための支援金を支給するものです。 〇支援金の額 一律20万円(支給は1回のみ) 〇対象者 以下の要件を備えている小規模事業者※1の方 ・津山市内に店舗等の事業所(賃貸を含む)を有し、市内で主たる事業を営む者 ・直近の事業年度に確定申告を行っている者 ・令和2年2月から4月までの間のひと月(対象月)の売上高が、直近の事業年度の年間売上高を12で割った金額と比較して ...
執筆者 作州津山商工会 | 2020年5月18日 | 重要
作州津山商工会では、新型コロナウィルスの感染拡大で、売上・受注減少・仕入等の影響を受けている 中小・小規模事業者に対して、国・県の支援策などについての相談窓口を開設いたしました。 様々な相談に対して関係機関や専門家とのネットワークにより対応させていただきますので、まずは お気軽にご相談ください。 記 〇開催日時 令和2年5月23日(土) 9:00~12:00 〇開催場所 作州津山商工会本部会館 〒708-1205 津山市新野東567-9 〇相談内容 ・新型コロナウィルスの影響で、売上・受注減少・などの影響の相談など...
執筆者 作州津山商工会 | 2020年5月13日 | 重要
「持続化給付金」に関して、御自身で電子申請を行うことが困難な方のために、5月12日(火)より、「申請サポート会場」が 開設しております。 この度、5月14日(木)から5月16日(土)までに開設される会場55箇所が確定しました。 申請サポート会場一覧(PDF形式:319KB) 各地商工会議所等電話予約対応会場一覧(PDF形式:286KB)...
執筆者 作州津山商工会 | 2020年5月12日 | 重要
作州津山商工会では、新型コロナウィルスの感染拡大で、売上・受注減少・仕入等の影響を受けている 中小・小規模事業者に対して、国・県の支援策などについての相談窓口を開設いたしました。 様々な相談に対して関係機関や専門家とのネットワークにより対応させていただきますので、まずは お気軽にご相談ください。 記 〇開催日時 令和2年5月16日(土) 9:00~12:00 〇開催場所 作州津山商工会本部会館 〒708-1205 津山市新野東567-9 〇相談内容 ・新型コロナウィルスの影響で、売上・受注減少・などの影響の相談など...
執筆者 作州津山商工会 | 2020年5月1日 | 重要
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う会員相互の情報発信・情報共有の実施を目的にして、HP内にページを作成しました。 掲載ご希望の方は、電話、メールにてお申込みください。...
執筆者 作州津山商工会 | 2020年5月1日 | 重要
感染症拡大により、特に大きな影響を受けている事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧となる、事業全般に広く使える、給付金が支給されます。 農業、漁業、製造業、飲食業、小売業、作家・俳優業など幅広い業種で、事業収入(売上)を得ている法人・個人の方が対象となりますので、本制度の活用をご検討ください。 給 付 額 法人200万円 個人100万円 昨年1年間の売上からの減少分が上限 計算方法 前年の総売上(事業収入)-前年同月比▲50%月の売上×12カ月...