執筆者 作州津山2 | 2025年10月1日 | 作州津山商工会からのお知らせ
作州津山商工会では、会員同士の交流と絆を深めるため、日帰りバス旅行を企画しました。 今年は米子・境港方面にて、カニ食べ放題や各所の観光など、楽しい内容が満載となっています。 是非、ご参加ください。 ※2日間に分かて開催しますので、詳細は下記によりご確認ください。先着順となりますのでお早目にお申込みください。 ●久米・奈義地区会員の方はこちらをご確認ください...
執筆者 作州津山2 | 2025年10月1日 | 作州津山商工会からのお知らせ
作州津山商工会では、ゴルフを通じて会員同士の交流と絆を深めるため、ゴルフ大会を開催します。 是非お誘い合わせの上、ご参加ください。 (大会概要) 1.開催日時 令和7年11月7日(金) OUT・IN第1組9:37スタート 2.開催場所 久米カントリークラブ ℡ 0868-57-2111 3.申込締切 令和7年10月24日(金) ※但し、先着40名 4.競技方法 18ホールストロークプレーWぺリア方式(70歳以上シニアT使用可) 5.参加費 一人2,000円(当日プレー費と併せて集金)...
執筆者 作州津山2 | 2025年9月18日 | 作州津山商工会からのお知らせ
R7商工会マルシェ周知用チラシ【校了稿】...
執筆者 作州津山2 | 2025年5月15日 | 作州津山商工会からのお知らせ
作州津山商工会では、地域の製造業等では、優れた技術を持ちながらも、顧客や取引先また就職希望者に対して、企業がどのようなサービスを行っているのか分からないというケースが多いなどの課題を解決するために、ホームページで企業活動の紹介を掲載いたします。 つきましては、下記により掲載企業を募集いたしますので、ご希望される場合はお申込みください。 1.募集内容 作州津山商工会管内の製造業者・建設業者の紹介HP作成 2.募集件数 8事業所(令和7年度) ※応募多数の場合は抽選...
執筆者 作州津山2 | 2025年1月24日 | 作州津山商工会からのお知らせ
このたびは当女性部主催の『使い残し・書き損じハガキ』事業にご賛同いただき誠にありがとうございました。 皆様の温かいご支援により、ハガキ切手あわせて4,925枚の合計275,316円分を集めることができましたことをご報告させていただきます。 お預かりしましたハガキ、切手につきましてはユニセフ等へ寄付させていただきます。...
執筆者 作州津山商工会 | 2024年12月9日 | 作州津山商工会からのお知らせ
作州津山商工会女性部では、㈱インプレスが実施する「書き損じ・使い残しはがきチャリティ」を通じてユニセフ等への寄付を行います。 このチャリティは未使用のハガキや切手を回収して換金することで、様々な地域への支援に繋げます。 未使用ハガキや切手の回収方法や実施期間は下記のとおりとなりますので、皆様のご協力をお願いいたします。 記 回収方法 各地に設置した回収箱で回収 回収場所 〇商工会本部・各支所勝北地区 〇市役所勝北支所、勝北公民館、㈲ほんごう、ほほえみ彩采...