専門家による窓口・巡回個別相談の開催について

専門家による窓口・巡回個別相談の開催について

こんな悩みがありませんか? 1.コロナによる経営状況の悪化を打破したい。 2.各種補助金制度を活用して、販路開拓や設備投資をおこないたい。 3.自分の会社がどういう状況にあるかを理解してみたい。 作州津山商工会では、このような悩みに対応するために専門家と共に各種経営課題等のお手伝いをいたします。お気軽にお問合せください! 〇 専 門 家 近藤厚志(中小企業診断士) 〇 日時場所 令和2年8月24日(月)本部 26日(水)加茂 令和2年9月28日(月)久米 30日(水)奈義 令和2年10月26日(月)本部 28日(水)加茂...
簡易隔離ブース(PCR検査用・雨よけ用・診察用ほかオプション有) ㈲ファインアートかわばた

簡易隔離ブース(PCR検査用・雨よけ用・診察用ほかオプション有) ㈲ファインアートかわばた

簡易隔離ブース 既製品のテントフレームを使って、透明フィルムで囲いを製作しました。表面に抗ウイルス塗料を塗布しています。 フレームは既製品の簡易テントを使用しているので、組み立ても約2分と超簡単。周りの囲いシートは透明で、テント内の様子もよく見えるので照明の設置は不要です。陰圧装置をオプションで装着できるほか、以下の仕様へのオプションもご用意しております。家庭内または病院内でのコロナ対策にお役立てください。   【簡易隔離ブース(基本形)】 サイズ:1.8m×1.8m 設営時間:二人で2分程度...
津山市小規模事業者緊急支援事業の拡充について

津山市小規模事業者緊急支援事業の拡充について

津山市小規模事業者緊急支援事業とは 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少している小規模事業者へ事業継続のための支援金を支給するものです。 令和2年7月8日(水)から従前の制度が拡充されました。   支援金の額 一律20万円(支給は1回のみ)※拡充前に支給を受けた方は対象外となります。   支援金の申請について 【申請期間】7月8日(水)から9月30日(水)17時まで 【申請方法】〒708-8501 津山市山北520番地 津山市 産業文化部 商業・交通政策課...
津山市地域商品券「スマイル」取扱店募集について

津山市地域商品券「スマイル」取扱店募集について

作州津山商工会では、津山市地域商品券「スマイル」発行に伴い加盟店の募集を行います。ご希望の事業者の方は、下記の要項で作州津山商工会までお申し込みください。 記 申込期限 令和2年7月21日(火) 申  込  先 作州津山商工会 勝北本部内 津山市地域商品券発行事務局 〒708-1205 津山市新野東567-9 TEL(0868)36ー3001 FAX(0868)36-6396 〇作州津山商工会 加茂支所、久米支所でも受け付けます。  取扱い要項はコチラ...