岡山県より 敷地内全面禁煙実施施設の認定について

岡山県より 敷地内全面禁煙実施施設の認定について

岡山県では受動喫煙を防止する環境づくりを進めることを目的として、敷地内全面禁煙実施施設の認定を行う事業を行っています。 認定施設には認定証(ステッカー)を交付し、希望される場合は県ホームページに施設名等を掲載します。 興味のある方は、下記のURLまでアクセスしてください。 岡山県HP   ...
津山市 マイナンバー出張申請受付サービスのご案内

津山市 マイナンバー出張申請受付サービスのご案内

~津山市 マイナンバー出張申請受付サービスのご案内~ マイナンバーカードが、皆さんの企業で申請できます!! 津山市では、マイナンバーカードを作成したいが、「仕事が忙しくて時間が取れない」等のお悩みに対応する為、津山市職員が各企業に出向き、マイナンバーカードの申請受付を行うサービスを開始しました。 この機会に、マイナンバー出張申請サービスをご利用ください。 津山市役所市民窓口課へのHPはこちらから https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=8247 申込書はコチラから...

ライトダウンinつやま2021

地球温暖化対策の取り組みとして、ライトダウン(消灯)をしてみませんか? 例えば、 ・家の電気やテレビを消して、キャンドルの灯りの中、家族でゆっくりと夕食を楽しむ。 ・電気を消し、涼しい風に当たりながら夜景や星空を楽しむ。 ・周りにライトダウンの楽しさや良さの共有する。 ・オフィスの照明消灯だけでなく、エアコンやパソコンの使用減によるCO₂削減に取り組む。 といった様々な取組事例があります! 家庭や職場でできる身近なこの行動を行うことで地球を救うことができます! 市役所も地球温暖化対策の率先行動としてライトダウンを実施します!...
津山市事業継続支援金の一部改正について

津山市事業継続支援金の一部改正について

津山市の事業継続支援金の要件が下記により一部改正されました。 詳しくは、作州津山商工会までお問い合わせください。  記 1.月平均売上 30%以上 → 15%以上 2.売上に津山市小規模事業者支援金(20万円)を含んでいる場合は、同支援金を除く。...