執筆者 作州津山2 | 2024年5月14日 | 重要
岡山県では、再生可能エネルギー普及拡大により、県内の温室効果ガス排出量の削減につなげるため、県内事業者等を対象に、自家消費型の太陽光発電設備を導入するための費用の一部を予算の範囲内で補助します。 詳しくは、岡山県HPをご確認ください。募集チラシ ...
執筆者 作州津山2 | 2024年5月7日 | 重要
アプリやGmailといった良く聞く用語の解説からバックアップやウイルス対策まで分かりやすく学べるIT活用セミナーを開催します。 今回は「導入編」と「初級編」の2回シリーズで開催しますので、「誰に何をどう聞けば?」といったITが苦手な方もお気軽にご参加ください! 【導入編】 ■日 時:令和6年6月14日(金)18:30~20:30 ■会 場:作州津山商工会勝北本部(津山市新野東567-9) ■定 員:20名(先着順) ■申込先:作州津山商工会本部 TEL:0868-36-5533 【初級編】...
執筆者 作州津山2 | 2024年3月27日 | 重要
本会が今年度実施した企画提案型事業の結果について、次のとおり公表します。 1 企画提案型事業審査結果 ・応募件数 3件 ・企画提案型事業審査会開催日程 令和6年2月22日(木)14:00~ 本部 ・採択された提案 ㈱笏本縫製 笏本達宏 「田舎起業、事業承継促進ネットワーク事業」(詳細はこちら 企画提案書【㈱笏本縫製 笏本達宏】) 2 田村正敏審査委員長講評(原文)...
執筆者 作州津山2 | 2024年1月23日 | 作州津山商工会からのお知らせ
女性部事業「書き損じ・使い残しハガキチャリティ」にご協力いただきありがとうございました。 集計の結果、5,798枚、317,229円分のハガキと切手が集まりました。 皆様から頂いたハガキと切手は㈱インプレスを通じてユニセフへ送られ、世界中の子供たちの支援に役立てられます。 多くの方にご協力をいただき、商工会女性部一同、感謝申し上げます。...
執筆者 作州津山2 | 2024年1月22日 | 会報
作州津山商工会だより第40号