事業計画策定相談会の開催について

事業計画策定相談会の開催について

作州津山商工会では、専門家による事業計画策定相談会を開催します。 人口減少や高齢化などによる環境の変化に応じた持続的経営を行うため、経営計画の作成をしてみませんか? 将来の展望を「事業計画書」に落とし込むことで、実現可能性を高めるための道しるべにしましょう!! 〇開催日時 令和2年 9月14日(月)16日(水) 令和2年12月14日(月)16日(水) 全日10:00~16:00 〇開催場所 9月14日、12月14日 本部 津山市新野東567-9 9月16日、12月16日 久米 津山市南方中1690-1...
小規模設備生産性向上支援事業補助金について

小規模設備生産性向上支援事業補助金について

 岡山県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている小規模事業者等が行う、生産性向上を目的とした設備の導入等を支援するため、次のとおり補助金の申請受付を開始しています。 対象者の主な要件  新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年2月~7月のいずれか1か月の売上高が、前年同月比15%以上減少している、県内に事業所等を有する小規模事業者又は中小企業者 対象経費  生産性向上を目的とした次に要する経費(汎用品、同等品への買い替え、機能向上を伴わない修  理・更新は対象外) ・設備、機械装置、金型等の購入又は改修...
専門家による窓口・巡回個別相談の開催について

専門家による窓口・巡回個別相談の開催について

こんな悩みがありませんか? 1.コロナによる経営状況の悪化を打破したい。 2.各種補助金制度を活用して、販路開拓や設備投資をおこないたい。 3.自分の会社がどういう状況にあるかを理解してみたい。 作州津山商工会では、このような悩みに対応するために専門家と共に各種経営課題等のお手伝いをいたします。お気軽にお問合せください! 〇 専 門 家 近藤厚志(中小企業診断士) 〇 日時場所 令和2年8月24日(月)本部 26日(水)加茂 令和2年9月28日(月)久米 30日(水)奈義 令和2年10月26日(月)本部 28日(水)加茂...
津山市小規模事業者緊急支援事業の拡充について

津山市小規模事業者緊急支援事業の拡充について

津山市小規模事業者緊急支援事業とは 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、売上が減少している小規模事業者へ事業継続のための支援金を支給するものです。 令和2年7月8日(水)から従前の制度が拡充されました。   支援金の額 一律20万円(支給は1回のみ)※拡充前に支給を受けた方は対象外となります。   支援金の申請について 【申請期間】7月8日(水)から9月30日(水)17時まで 【申請方法】〒708-8501 津山市山北520番地 津山市 産業文化部 商業・交通政策課...
津山市地域商品券「スマイル」取扱店募集について

津山市地域商品券「スマイル」取扱店募集について

作州津山商工会では、津山市地域商品券「スマイル」発行に伴い加盟店の募集を行います。ご希望の事業者の方は、下記の要項で作州津山商工会までお申し込みください。 記 申込期限 令和2年7月21日(火) 申  込  先 作州津山商工会 勝北本部内 津山市地域商品券発行事務局 〒708-1205 津山市新野東567-9 TEL(0868)36ー3001 FAX(0868)36-6396 〇作州津山商工会 加茂支所、久米支所でも受け付けます。  取扱い要項はコチラ...